photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー上新庄店 店舗日記TOP

蜂の巣駆除その2

2014/08/17

~皆様、こんにちは!ベンリー上新庄店の近松です。

本日は昨日に引き続き蜂の巣の駆除について書かせていただきます。
ある日、お客様から連絡がはいり、急遽蜂の巣駆除に伺いました。

お話を伺うと、数年前からベランダに蜂が住み着いているとの事。
はじめは数少なかったのですが段々多くなり、今では怖くてベランダにも出られないと、

そんなときはベンリーにお任せください!

と言うことで早速行ってまいりました。
蜂は夕刻にならないと巣に戻ってこないため、日没後の作業となります。
19時ごろにお伺いし、防護服に着替え、蜂を刺激しないようにこっそりとベランダに侵入!

エアコンの室外機裏にあった蜂の巣をすぐに見つけ、網で逃がさないように蜂の巣を囲い、
専用の薬剤でぷしゅーーー!!!

いつもどおり作業が終了し、蜂の巣を見てみると、、、あれ???
はちが一匹もいない、、、。どうなってるんだ、、、。

と壁にもたれた瞬間、後ろから

ぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶーーーーん

となんとも言えないこちらを威嚇する恐ろしい音が。
後ろを振り返るとそこには大量の蜂蜂蜂蜂、、、、、。

実は先ほど私がとった巣は昔の巣で抜け殻。新しい巣を目立たないところに作っていたのでした。
私としたことが、、、とひるむことなく(羽の音を聞いたときは身震いしましたが)

網で巣を囲い、専用薬剤でぷしゅーーーーーー!!!!!

今回はばっちり駆除に成功しました☆

結局そのベランダには3つの巣があり、2シーズンをまたいでいたのですね。
(アシナガ蜂は一年で新しい巣を作り直します。)

今回のお宅はベランダにも出れないくらい蜂が数年間住み着いていました。
蜂の巣は出来るだけ小さいうちに駆除するのがおすすめです!
大きくなればなるほど危険も伴いますし、駆除するにも時間がかかってしまいます。

この時期蜂の巣を多く見られると思います。
見かけたら、ご遠慮なくベンリー上新庄店にご連絡ください。
親身になってご相談にのらせていただきます。

最後までご一読ありがとうございました。
また明日お会いしましょう!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-498-904
  • 06-6990-8067
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索