トレーニング
2014/09/11

皆様、こんにちは!ベンリー上新庄店の近松です。
本日はクルーにマニュアルを使いトレーニングを行いました。
ベンリーは全国に200店舗あるチェーン店です。
同じベンリーなのに、店舗によって技術の差があってはいけません!
そこでベンリーには全国統一のマニュアルが存在します。
私たちは便利屋ですのでお客様から幅広いお仕事をいただきます。
なのでマニュアルの量も半端じゃありません!かなり分厚いです!!
すぐに覚えれるものではないので少しずつ時間をとりトレーニングしていきます。
マニュアルを使いトレーニングをし、
店舗や研修施設で研修を行い、
任せられるレベルになって始めてお客様のお宅で
作業を任せられることが出来ます。
なのでベンリーはどこに頼んでも同じクオリティーで作業が出来るんですね☆
どこに頼んでいいかわからない、誰に頼んでいいかわからない
と言うことがございましたら、
”安心の全国チェーン、遠くの親戚より近くのベンリー”
ベンリー上新庄店に是非ご相談ください。
最後までご一読ありがとうございました、
また明日お会いしましょう!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
夏の終わりに
2014/09/10

こんにちは!
最近また筋トレをはじめたいと思っています。山岸です(笑)
今日はエアコンクリーニングの作業に行ってきました!
夏場エアコンを使って、冬はガスファンヒーターなど使う為、来年の夏までエアコンを使用しないので、その前にお掃除したいとのご依頼でした。
取り付けから3年とおっしゃっていましたが、やっぱりエアコンは内部で結露するので、カビが生えちゃいますね。
カビは半年もすれば生えてくる、なんとも恐ろしいやつなんです。。
でもベンリーにお任せください!!
写真のように内部からカビを落として、吹き出し口から見える黒い斑点も洗浄液で水洗いいたします!
エアコンスプレーは正直気休めにしかならず、吹き出し口のカビまで取れません!!
なので気になったら、思い切ってベンリー上新庄店にご相談ください!
どんなお困りごとも解決いたします☆

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
今週のウェルカムボード☆
2014/09/09

こんにちは!
一番好きな季節はズバリ秋です!山岸です!
お待たせしました!
今週のウェルカムボードです!!
秋ですね~!いいですね~!
今回も明石画伯に描いていただきました!
もうすぐ九月十三夜ですね☆
秋になって涼しくなると、いろんなところに出かけたり、おいしいものが食べたくなったりしますよねー。
そんな僕も例にもれず(笑)、ゴルフに行きたくなったりします。
体を動かすことが大好きで、以前はジムにも通っていて、筋トレに熱中してしまうほどでした(笑)
それはさておき、、
9月、10月は8月に続いて台風の多い時期で、さらに急に冷え込んだりしますので、皆様どうか体調など崩されないようご自愛くださいね!
そしてお困りごとがあれば、どんなことでも一度ご相談ください!
写真のように笑顔の素敵なクルーが、親身になって相談にのります!!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
夏の終わりに
2014/09/08

こんにちは!
今日はお月見が楽しみです。山岸です。
本日はエアコンの取り外し、取り付けに行ってまいりました!
ご友人の方から頂いたエアコンを、取り付けてほしいとのご依頼でした。
まずは、ご友人宅のエアコンを2台はずして、
そしてお客様宅のエアコンを2台はずして、
さらにご友人宅ではずしたエアコンを、お客様宅で取り付けて、
室外機もベランダの天井に吊り下げて(写真はわたくし山岸です。チラシのモデルみたいでしょ?笑)
と一日かけての作業でしたが、お客様も新しいエアコンになって大喜びでした!!
エアコンの取り付けだけでなく、エアコンクリーニングなど夏場たくさん使ったエアコンをお掃除したり、ベンリーではお客様のご要望にあわせてお手伝いさせていただきます☆
どんなことでもご相談を!!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
お困りごとはベンリー上新庄店へ☆
2014/09/07

こんにちは!
髪の毛切りたてです。山岸です。
朝晩とても涼しくなってきましたね!
今日はベンリー上新庄店を東淀川区の方々に認知してもらえるようポスティングをしてきました!
まぁ「今日は」というか毎日ポスティングしてるんですけどね(笑)
最近ではチラシを直接手渡しすると、「知ってるよー」と言ってもらえたりして、やっと少しずつですが知ってもらえてるんだなーと実感しています。
でも、まだまだ困っていてもどこに頼んだらいいのかなーと思っている人は沢山いると思いますので、その人たちがチラシを見て、ここになら頼んでみようかなと思ってもらえるよう、毎日続けてまいります!!
ベンリーは困っている人を助ける仕事です☆
どんなことでも一度ご相談ください!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
HP作成☆
2014/09/06

皆様、こんにちは!店長の近松です。
本日紹介するのは、、、これ!(上記写真)
以前、店舗日記でも紹介させていただいた、ほけんの相談室さん(チラシを作成しました)から
HPも作れませんか?
とのお問い合わせを頂き
任せてください!と作成させていただきました。
ほけんの相談室のホームページへ
上記をクリックするとお店のホームページに行きます。是非ごらんになってください。
お店のHPを作りたい!グループやサークル、イベント等々
簡単でいいからおHPを作りたいと考えている方、
是非一度ベンリー上新庄店にご相談ください。
お見積もりは無料でございます。
最後までご一読有難うございました。
また明日お会いしましょう!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
エアコンクリーニング
2014/09/05

皆様、こんにちは!店長の近松です。
本日は久しぶりにエアコンクリーニングに行ってまいりました。
そろそろ、夏の暑さも和らいできて朝、夜は涼しいですよね。
もうエアコンも使っていないと言う皆様も多いのではないでしょうか?
今日のお客様も来年までエアコンを使わないからとお掃除をご依頼いただきました。
小さなお子様がいてカビも気になっているとのことでした。
カビは喘息やアレルギーの原因となってしまいます。
特に小さなお子様は免疫が出来ていませんので体には本当によくありません。
心配になりますよね、、、。
ホコリやカビが残ったままのエアコンをそのまま置いておくと
ホコリを栄養源としてカビはどんどん繁殖していきます。
そうなる前にベンリー上新庄店でクリーニングはいかがですか?
お見積もりは無料です!気になった方は是非ご連絡くださいね☆
最後までご一読有難うございました。
また明日お会いしましょう。

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
今週のウェルカムボード
2014/09/04

こんにちは!
この秋出かけたいのはサイクリングです。山岸です。
さてさて、店舗日記を毎週見ていただいている方はご存知かと思いますが、、
お待たせしました!!
今週のウェルカムボードです!!
人気者ですね~!子供たちが「あ~っ!」って言って店舗前を通っていきます☆
今週も明石画伯に描いていただきました!
写真を撮るとき、僕の頭の上にもトンボを乗せようかと思いましたが、トンボらしきものが見当たらず、、、笑
そしてご存知の方もいるかと思いますが、
この店長代理山岸は、、
絵が、、
上手ではありません笑
それはさておき笑、
ベンリーではお客様のお困りごと何でも解決いたしますので、何でもご相談くださいね!!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
涼しくなってきましたね!
2014/09/03

こんにちは!
来週月曜日のお月見が楽しみな、ベンリー上新庄店の山岸です。
大阪は朝晩が特に涼しくなってきましたね!
本日は、網戸のはりかえを行いました。
網戸というと「夏」なイメージがありますよね!?
この時季こそ、窓を開ければ涼しい風が入ってきて気持ち良いんですよ☆
でも蚊が入ってくるし、、
そんなときに網戸が大活躍してくれます!!
今日のお客様も、窓を開けたいけど蚊が気になるということでしたが、キレイに張り替えて大変満足されているようでした!
網戸のはりかえはもちろん、網戸の取り付けもベンリーでは行っています!
困ったときは是非ベンリー上新庄店へご相談を!!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
キッチンライトの交換
2014/09/02

皆様、こんにちは!実写版ルパ●三世が最近気になっている近松です。
本日はキッチンの照明の交換に行ってまいりました!
先日、電気の球を交換したけれども電気がつかないと連絡を頂き
確認に行ってテスターで調べた所、電気は来ている。
と言うことは配線が切れているわけではない。
と言うことは電気器具の故障だ!
と言う事で早速メーカーに問い合わせ、納品されたので本日行ってまいりました。
しばらく暗い中でお料理を作られていたので
明るくなってお客様も大変喜んでおられました☆
家の電気器具の交換をしてほしい、球の交換が高くてできない。
などなどどんな事でも構いません。
ベンリーは困っている人を助けるのが仕事です!ご遠慮なくご相談ください!
最後までご一読有難うございました。
また明日お会いしましょう!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
チラシの作成!
2014/09/01

皆様、こんにちは!富士山に登りたいと思っている近松です。
本日紹介するのは、これ!(上記写真)
先日、お客様からのご依頼でお客様が瑞光4丁目の江口商店街で
経営なさっている保険代理店”ほけんの相談室”のチラシを作成いたしました☆
以前ガラスのクリーニングに伺った際に
”チラシも作れない?”
とご依頼を頂き
”任せてください!!”
と早速作らせていただきました。
なにを隠そう、元々私はお仕事でチラシを作っていた事がありまして、
チラシの作成は大得意であります。
お店のチラシを作成したいと言うことであれば
是非一度ベンリー上新上店にご相談ください。
そして保険は江口商店街にある”ほけんの相談室”にご相談ください☆
最後までご一読ありがとうございました。
また明日お会いしましょう!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
洗車をしてきました!
2014/08/31

皆様、こんにちは!店長の近松です。
私事ですが、昨日娘が一歳の誕生日をむかえました☆いやー日が経つのは本当に早いですね。
さて、今回は車の洗車に行ってまいりました!
何でもポリマー加工をしてあり、専用のキットで洗わないといけないらしく、
ガソリンスタンドを数箇所回ってみたものの断られてしまったとの事。
早速、キットの説明書を読み、丁寧に洗車をし
専用のワックスをかけてきました☆
お客様もきれいになって大変喜ばれておりました!
作業に伺った際についでに洗車もしてほしいと言うことがあれば
お気軽にご相談くださいね☆
最後までご一読有難うございました。
また明日お会いしましょう!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
季節の変わり目ですね☆
2014/08/30

こんにちは!
最近見たい映画はバ●フィです。山岸です。
8月ももうあっという間に終わってしまいますが、皆様、季節の変わり目で体調など崩されていませんか?
大阪市内は朝晩はエアコンが必要ないくらい涼しくなってきましたね☆
そんな時窓を開けて外の空気を入れてあげると涼しいですよね!
でもまだまだ蚊もいるし、刺されたらかゆいし、、
網戸があれば虫の侵入も防げますが、汚れてて触りたくなーいというそこのあなた!!(笑)
ベンリーでは網戸のお掃除もやっております!
この夏大活躍した網戸さんをお掃除してあげませんか?
お掃除したい!網戸の張替えしたい!網目の細かい網戸に張り替えたい!
そんな時はベンリー上新庄店までご相談ください!!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
ポスティングはベンリーにお任せ!!
2014/08/29

こんにちは!
趣味は料理と美味しいものを食べることです。山岸です。
今日は上新庄店のクルーたちと大阪市北区にてポスティングをしてきました!
上新庄なのに北区??
そう!!
今回のご依頼は、上新庄駅前にあります「BARBER SHOP BOOY」様からのご依頼で、北区に新店舗をオープンする為チラシをポスティングしてほしいというものです!!(上新庄店のHPのベンリータウンの中でもBOOY様を紹介させていただいています)
しかも!!
ポスティングといえば!!!
そう!!
ベンリー上新庄店!!!
まさにポスティングを辞書で引くと「ベンリー上新庄店」とのる日がやってくるのではないでしょうか(言い過ぎました笑)
なれない土地でのポスティングでしたが、自分たちのお店のチラシを配るときと同じように、BARBER SHOP BOOY様にたくさんお客様がきますように、と1枚1枚願いをこめて丁寧に配らせていただきました☆
お店の宣伝、習い事等々、チラシ配布のプロに頼んでいただけるなら、是非ベンリー上新庄店までご相談を!!
そして、北区で髪を切るなら、BARBER SHOP BOOY様へゴー!ゴ、ゴー!!


- 0120-498-904
- 06-6990-8067
草抜き、木の伐採、防草シート張り(その2)
2014/08/28

こんにちは!
一番好きな季節は秋です。山岸です。
さて、昨日の店舗日記の続きですが、今日もベンリー高槻富田店と一緒に防草シートを張ってきました!
土をならして、除草剤をまいて、防草シートを張って、シートがはがれないように周りをしっかりとピンで留めて、炎天下の中でしたがお客様の喜ぶ顔を思い浮かべると、頑張れるんですよね~☆
広いお庭だと特に、草刈だけでも重労働ですし、腰が痛くなってだんだん面倒くさくなる事が多いので、そんな時は是非ベンリーにお任せください!!
家の横の狭いスペースにだけでもシートを張れますし、その上に石を置いたりすれば、より雑草が生えてくるのを抑えれますよ☆
※写真はベンリー高槻富田店の渕田君と、上新庄店の三島君です

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
草抜き、木の伐採、防草シート張り(その1)
2014/08/27
皆様、こんにちは!趣味はミステリー小説を読むこと、近松です。
本日はベンリー高槻富田店さんと一緒に
草抜き、木の伐採、防草シート張りに行ってまいりました!
雲行きは少し怪しかったのですが、雨も降らず作業を終えることが出来ました。
まずは大きなお庭の草を抜いて、
いらないプランターを処分して、
木の伐採をして、
木の抜根して、
土をならして、
除草剤をまいて、
防草シートを張ってきましたーーー!!
はぁはぁ、、、
と行程は沢山あったのですが、
中でも木の抜根には一苦労しました。
そこまで大きな木ではないのですが、
土を掘って掘って掘りまくって、
何とか抜けて一安心☆
お客様も大変喜ばれておりました!
皆さん知ってますか?
木の根は表に見えている木の広さぐらい
根も張っているんですよ!
イヤー、木の生命力は本当にすごい。
最後までご一読有難うございました!
明日も草抜き、木の伐採、防草シート張りの様子をアップしますね☆
また明日お会いしましょう!


- 0120-498-904
- 06-6990-8067
畳の交換
2014/08/26

皆様、こんにちは!中学時代はバスケ部だった近松です☆
本日は昨日日記で少し触れた畳の交換の写真をアップいたします。
今回は部屋の畳を2枚だけ交換する部分交換に行ってまいりました。
交換すると、畳が削れていた部分の床のへこみがなくなり、
お客様も大変喜ばれていました☆
畳には、
表面だけ変える”表替え”や
新しく畳を一から作る”新調”
があります。
皆さん、畳が汚くなったり、痛んできたら新しく作り直さないといけないと思っていませんか?
物によったら”表替え”ですむかもしれませんよ!
”表替え”なら費用も”新調”の6,7割の金額で抑えられます。
もし畳のことでお悩みでしたら、是非一度ベンリー上新庄店にご相談下さい☆
最後までご一読有難うございました。
また明日お会いしましょう!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
今週のウェルカムボード☆
2014/08/25

皆様、こんにちは!ドラマ ”HER●”にはまっている近松です。
今日は畳の交換に行ってまいりましたよ!その様子はまた明日☆
お待たせしました!今週のウェルカムボードはこちら!!(上記写真)
涼しげで良いですね~☆
夏もあと少し、暑さ対策をしっかりして、
熱中症にならないように気をつけてくださいね!
最後までご一読有難うございました。
また明日お会いしましょう!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
夏が終われば
2014/08/24

こんにちは!
夏バテなんてへっちゃらな、ベンリー上新庄店の山岸です!
夏が終われば、、そう!!秋です!!(笑)
8月後半になって、いよいよ秋の足音が聞こえ始めてきましたね☆
この夏皆様のお宅で頑張ってくれたエアコンちゃんをお掃除されてはいかがですか?
今日もお伺いしたお宅では、夏の間ずっとニオイが気になっていたと言うお客様のところで作業してきました。
さて皆様、
お掃除ロボつきのエアコンなのですが、ご自身でまったく掃除しなくてもいいとお思いではございませんか?!
しなくていいんじゃないの?と思ったそこのあなた!!!
お掃除ロボはフィルターの掃除はしても、送風口は掃除してくれないんです!!
送風口をのぞくと、黒い斑点がたくさん見えませんか?
そう!それはカビなんです!!
ニオイの原因はここからきているんです!!
冷房で涼しい風がでているのに、カビや不快なにおいと共に皆様のお部屋に冷風が吹き付けているんです!!!
おーこわ!(笑)
でもご安心ください!!!
ベンリーではこの夏頑張ってくれた皆様のエアコンちゃんをねぎらうように、きれいにお掃除させていただきます!
エアコンの風がにおう、送風口から黒い斑点がみえるなどありましたら、是非ベンリー上新庄店へご相談を!!
きれいにお掃除して暖房の時季に備えてください☆
※写真はカビを洗い落としたエアコンの汚れです。
おーこわ!(笑)

- 0120-498-904
- 06-6990-8067
水廻りはきれいに☆
2014/08/23

こんにちは!
昨日インドカレーを作ったらめちゃくちゃおいしかった山岸です(笑)
昨日の店舗日記を見ていただいた方ならお分かりかと思います(笑)
皆様、ご自宅の水廻りのお掃除って面倒だなーって思ったことありませんか?
排水溝はぬるぬるで触りたくないなーなんてこともあったりしますよね。。
でもそんな時はベンリーにお任せください!!
おうちの中の水廻りは、よく使う場所なのできれいになったら気持ちいですよね☆
どんなことでもお困りごとは、ベンリー上新庄店へご相談ください!!

- 0120-498-904
- 06-6990-8067