こんにちは!
ベンリー上新庄店の山岸です。
大阪市内は一日暖かかったですね~!
本日は雨どいの補修に行ってまいりました!
もともとは、雨どいが詰まって水が溢れてくるからどうにかして欲しいというご依頼でした。
お伺いしてみると、はしごを掛けれる場所が狭く、雨どいから離れた場所からはしごを掛けて屋根上に登ってみると、、
集水器の中にパンパンに土が詰まってるではありませんか!!
集水器とは、屋根に沿ってついている樋の途中にある、大きい四角い容器のことです。
屋根上から土をほじほじかきだして、
いざ水を流してみると、、
流れない!!!(笑)
樋が屋根に沿って曲がってるのですが、その分部で詰まってるようなのです。。
上から高圧洗浄機をかけてみましたが抜けず。。
ということで、詰まってる下の部分を切って、下からかきだしてみると
なんと!!
アイスの棒が詰まってました(笑)
もちろん切ったところは、接続部品でつないできました^^
お客様も良かった~と、僕たちも良かった~と(笑)
雨どいの補修、交換はベンリー上新庄店にお任せください!!!
※右下の写真は、詰まってたアイスの棒をもつ新人の園田クルーです^^
2015年