皆様、こんにちは!ベンリー上新庄店の近松です。
本日は
クローゼットの底板の補修
にいってまいりましたよ!
クローゼットの底板を誤って踏んでしまい穴が開いたので補修して欲しいとのことでした。
あまりお費用もかけたくないとのことでしたので
本来であれば下地をいれてパテ補修、その後シート施工を行うのですが
今回は似た色の板で補強とさせて頂きました!
どのような問題も、お客様のご予算にあわせてご提案いたしますので安心してご相談くださいませ!
最後までご一読ありがとうございました☆
木工製品・家具などの修繕 詳細はこちら
皆様、こんにちは!ベンリー上新庄店の近松です。
本日は
換気扇クリーニング
に行ってきましたよ!
皆様、自宅でどんなお料理をされますか?
食べ盛りのお子様がいらっしゃるご家庭ではどうしても油ものが多くなってしまいますよね☆
そんな皆様、定期的にお掃除されてますか?
定期的にフィルターを外してお掃除されているご家庭は安心ですが
そんなのあまりしてないわ。。。
と思ったあなた!換気扇のフィルターの中がどえらい事になっているかもしれませんよ!
あぶらがみたらし団子のタレのようにへばりついているかもしれません(よくあります)
フィルターが油で詰まると換気がちゃんとされず、換気されなかった油や煙は室内に広がります。
(良く換気扇の周りが黒く汚れているご家庭ありますよね。)
もしご自身でお掃除する時間が無いのであれば、是非ベンリー上新庄店にお任せください☆
綺麗にさせていただきます!
困ったときは遠くの親戚より近くのベンリー!ベンリー上新庄店にご相談くださいませ☆
最後までご一読ありがとうございました。
換気扇・レンジフードクリーニング 詳細はこちら
キッチンクリーニング 詳細はこちら
皆様、こんにちは!ベンリー上新庄店の近松です。
本日は
室内扉のドアクローザーの取付
にいってまいりましたよ!
マンションの5階
リビングで窓を開けて気持ちいい風を感じながらゆっくりしていると
”ぴんぽーん”
と配達員のかたがお荷物を届けに
はいはーいと玄関をあけ受け取りのサインをしていると
”バタン!!!!”
とリビングと廊下の扉が勢いよくしまって大きな音が。。。
こちら、マンションにお住まいの方なら分かって頂けるのではないでしょうか?
こちらあるあるなんです。
マンションだと風が通るので窓を開けたまま玄関を空けると、風が勢いよく通り抜けて
ちょうど真ん中にある室内扉が勢いよくしまってしまう。。
気を付けていても何度もしてしまうんですよねーー。
中には室内扉の明り取り用のガラスが割れてしまう事も。。
そんな時はこちら、リョービのドアマン!
こちらを取り付けるとブレーキ機能がついていますので
もしフックで扉を止めるのを忘れていてもゆっくり閉まるので大丈夫!
もしご興味ありましたらお気軽にベンリー上新庄店までご相談くださいませ☆
最後までご一読ありがとうございました!
ドアクローザー・蝶番などの調整 詳細はこちら
皆様、こんにちは!ベンリー上新庄店の近松です。
本日は室内物干しの設置
に行ってまいりましたよ!
窓枠に取付るタイプの物干しで普段は邪魔にならないように窓枠の中に収まってくれる優れもの!
雨の日にはとても便利ですよね☆
もし室内物干しの取付を考えられている方はベンリー上新庄店にご相談くださいませ。
最後までご一読ありがとうございました!
その他 詳細はこちら
皆様、こんにちは!ベンリー上新庄店の近松です。
本日は排水溝のつまり抜きに行ってまいりましたよ!
洗面所の水が流れない、、、とご連絡頂き見に行ってまいりました☆
洗面台の下のパイプを外してみると、、、、
ちょっとグロイのでお写真はお見せできません(笑)
トイレやキッチンがつまりましたらお気軽にご相談くださいませ!
最後までご一読ありがとうございました。
キッチン・洗面所の排水詰まり 詳細はこちら
2025年